兼業投資でリスクを減らす
働くことで暴落に備え、命金は残してトレードしてます。
フォローする
ザツマガ備忘録
2018/2/12 ザツマガ備忘録
正社員登用制度を信じきっていいんですか?盲目的に信じると犠牲になるだけです。誰も助けてくれないいくら必死に働こうがリストラされるときはされま...
記事を読む
2018/2/1 ザツマガ備忘録
節約貯金術で必要な5つの項目をこれから紹介していきます。誰でもやろうと思えばすぐにできます。固定費の見直し絶対にやらなければならなら最重要ポ...
2018/1/30 ザツマガ備忘録
早起きは人生を変える。朝活をして実感した。夜型の生活よりメリットだらけだ。早起きは余裕のある生活いつもなら寝てる時間に起きることでできること...
2015/7/21 ザツマガ備忘録
嫌われる人の特徴の一つに詮索がある。本人には自覚ないからしている。そこで、詮索する人の心理について分析してみた。悪意のある詮索。これは人の日...
2015/7/1 ザツマガ備忘録
マイナス思考と破滅願望は似ているようで少し違う。マイナス思考は悪い方向に考える癖を持っているだけだから意識すれば治しやすい。何事にもいい面を...
2015/5/23 ザツマガ備忘録
何も考えていないだけなのか、嫌がらせが目的なのか世の中には理解できない行動をとる者がいる。今回はトナラーについてだが、他にも空いているスペー...
2015/5/4 ザツマガ備忘録
国民年金の免除についてよく 知らない人も多いと思う。 消えた年金問題にはじめ、 年金事務所等について印象が悪い ことも原因だろう。 わざわざ...
2015/3/29 ザツマガ備忘録
掃除していると金運が良くなるのはほんとうだと思う。 実際に俺も掃除していてお金を見つけた。 自分でも驚いているんだけど、...
2015/1/3 ザツマガ備忘録
これだけは知っておきたい。初心者が無知はままトレードを繰り返していれば一年以内に退場することが多い。それを踏まえて資金管理の大切さを学んでほ...
2014/12/11 ザツマガ備忘録
世帯分離と国民年金で変わることをこれから見ていきましょう。国民年金を納めるのが嫌だったり、 年金を払うのが苦しい人もいると思う。そこで役立つ...